読書をしたら妄想しよう!

市民劇団で演出をしているぜらが、読書後に演出するならどうするかを妄想してみます。たぶん。

アラフィフだけど長年の夢だった大学生になってみた! 通教だけど。

年明け新年からずっとご無沙汰しておりましたが、お元気でしょうか?

実はこんな理由で慌ただしくしており、いっぱいいっぱいです……ふふふ。

 

大学生になりました! 学割もききます! ひゃっほう!

 

ま、それは良いんですけど。笑

 

4月から通信教育課程の1年次入学をしました。

高校卒業後は、様々な理由があったのですが、大学に行かず成人式の着物もなしにして、親に頼んで代わりにアメリカに留学していたのですね。

本当に楽しくて素敵な日々だったのですが、一つだけ、私はアメリカで専門学校に行っていたので、大学は行っていないのです。それが心残りで。

 

でも若い時はやりたいことも多く、40代か50代になったら通信制の大学に行こうとずっと思っていまして、やっと実現できたというわけです。

 

通信制の大学を意識しだしたのは、留学する前、バイトで警備員の仕事をしていた時です。

ガス工事で通行止めになっている道の端で、う回路の看板の横に立っていた私に、恐らく近所の腰の曲がったおばあちゃんが1枚の色紙を持って近づいてきました。

 

「こんにちは」

「こんにちは」

「お仕事ご苦労様です」

「ありがとうございます」

 

こんなやり取りから始まった見知らぬおばあちゃんとの交流は、意外な方向へ行きました。

 

「私ね、この間大学の通信教育を卒業したの」

「! そうなんですか!?」

「その時の同級生が、これ、書いてくれたのよ」

 

もう嬉しくっていろんな人に話してるの、と満面の笑みで見せてくれた色紙には、色鮮やかな文字やイラストが踊っており、中央に「祝・卒業! 創価大学通信教育部」と書かれていました。

見るからに腰が曲がって、まだ10代だった私にはそのおばあちゃんは90歳くらいに見えました。

 

昔過ぎて、他に何の話をしたのかも覚えていませんし、どこの誰かもわからないおばあちゃんが実際にはいくつだったのかもわかりませんが、私の中には『大学はいくつになっても学ぶことができるんだ』という強烈な印象が残りました。

 

その後、留学して帰国し、様々な経験を経て今に至るのですが(端折りすぎ)、ずっとおばあちゃんのことは覚えていました。

いつかいつかと思っていたのが「今だ!」と昨年の秋に思い、資料を取り寄せ、様々な書類を用意し(なんと高校の卒業証明書を取りに、母校へ行きました…)、晴れて大学生となったわけです。

 

あのおばあちゃんは、ウン十年経って、あの時の10代の小娘が自分の後輩になるとは思わなかっただろうなぁ。

 

でも、あのおばあちゃんが頑張ってくれたから、私もできる頑張ろうと思えるわけで。

ていうか大変すぎでしょ、レポート……。すでに一つ再提出なんですけど。笑

仕事しないで勉強だけしていたい。うう。

 

輝かしい、私の心の先輩の話でした。

 

f:id:zella_channel:20210429163533j:plain

教科書の一部です…他にも1年なので数学基礎とか英語とか…頑張ります!